ボーダーが“上品”に見える日…ジレ×リブタートルでつくる、大人の休日スタイル! | m-i-d | AVENIRETOILE(アベニールエトワール)公式スタッフブログ

AVENIRETOILE STAFF BLOG

MENU
SEARCH

ボーダーが“上品”に見える日…ジレ×リブタートルでつくる、大人の休日スタイル!

Fall forward

「カジュアルだけど手抜きじゃない」・「動きやすいけど、きちんと感も欲しい」そんな日ってありませんか?

今回は、都内で友人や子連れで過ごすランチやカフェシーンをイメージした“大人の上品カジュアル”コーディネートをご紹介します。

Super170’sウールビーバーサイドパールジレ ¥78,100

 

フリルボーダーリブタートルネックニットプルオーバー ¥26,400

 

ストレッチレギンスパンツ ¥9,900

 

2WAYレザースモールスクエアバッグ ¥58,300

 

スタッフ身長 164㎝ / 38size 着用

 

 

 

 

 

 

✔︎ カジュアルすぎない「ボーダーの選び方」

 

ボーダーと聞くと、どうしても「カジュアル」「マリン」「元気系」な印象がありますが、このコーデではベージュ×ブラックの配色を選ぶことで、ぐっと大人っぽく、品のある印象に。さらに細めのボーダーが子どもっぽさを回避してくれて、上に重ねた黒のジレと好バランスに仕上がっています。

 

パンツとシューズはブラックでまとめ、縦ラインを意識したすっきりシルエットに。全体が黒×白のコントラストになりすぎないよう、バッグとボーダーにベージュトーンを差し込むことで、柔らかさをプラス。「色を合わせる」ではなく「トーンを揃える」ことで、ぐっと洗練された印象に。

 

 

✔︎ ジレで“立体感”と“品格”をひとさじ

 

シンプルなニット×パンツという、いわば“定番スタイル”に、ジレを重ねるだけで、コーデ全体が一気に立体的に

重ね着による奥行きが生まれ、サイドのパールボタンが静かに華やぎを添えてくれます。ベージュの優しさと黒の強さのバランスも絶妙で、「カジュアルなのに、ちゃんとしてる」印象を与えられるのがこのスタイルの魅力です。

 

ベージュのボーダーでカジュアル感を添えつつ、黒のジレで全体を引き締めて。
シンプルだけど、ちゃんと計算されたこのスタイルは、子どもと一緒でも動きやすく、写真に残っても絵になる、まさに“大人のためのデイリーカジュアル”です。

お買い物を楽しみたい方は、こちら!

SHOP NOW >>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SHOP LIST

 

銀座三越店 3F m-i-d GINZA

TEL:03-5250-0020

 

伊勢丹新宿店 2F m-i-d
TEL:03-3351-7007

 

そごう横浜店 4F m-i-d

TEL:045-465-2277

 

松坂屋名古屋店 4F m-i-d

TEL:052-265-6178

 

JR名古屋タカシマヤ 6F AVENIRETOILE
TEL:052-566-3637

 

ジェイアール京都伊勢丹店 4F M-PREMIER & AVENIRETOILE
TEL:075-352-3611

 

阪急うめだ本店 maison m-i-d 1985

TEL:06-6313-7868

 

大丸心斎橋店 4F m-i-d

TEL:06-6243-0088

 

大丸神戸店 3F m-i-d

TEL:078-393-5100

 

 

 

 

 

COLLECTION

IMAGE BOOK / LOOK BOOK

 

NEWS

instagram / Facebook / LINE

 

e-shopping

SHOP NOW  ▶︎ ▶︎ ▶︎

 

 

AVENIRETOILEの公式LINEアカウントをはじめました。

FAIRなどの情報を配信しますので、ぜひ友だち登録をお願いします♡

 

友だち追加

 

RECOMMEND

SEE MORE